「もともと不登校気味で、コロナの自粛中は、強制しなくていいのでちょっと平和だった・・・でも、また学校に行かないとこの子の将来は大丈夫なんだろうか・・・。」
記事の詳細はこちら➡ イー・ラーニング研究所の「Withコロナ時代における子どもたちの将来に関する調査アンケート」
キャリアコンサルタントは、「時代は変わる」「終身雇用制もなくなる」「よい大学、よい会社に入ったら一生安泰の時代は終わる」というのを訴えてきました。
けれども、まだまだ偏差値偏重で150年も変わらない形態の教育のやり方の日本の学校現場では、受け入れてもらえない事がほとんどでした。